2009-10-11から1日間の記事一覧

『虹と虹鱒』北野道夫

高校生のときに振られた女性のブログだがHPだかを偶然見つけたのをきっかけにして、実際にその女性を探しにいく部分と、その女性と出会う想像上の物語を交互に語る、というスタイル。なかなか読ませる構成で、印象が薄かった新人賞受賞作よりずっと良いの…

『スリナガルの蛇』横尾忠則

とりあえず最後まで読ませて頂いたという感じ。最初神秘嫌いとして描かれていた人物がいつの間にか神秘的な行為に没頭しだすこの矛盾に対してなんの契機も説明もない。かといって徹底的に物事に流されていくという気概があるわけでもない。というのは、乞食…

『イタリアの秋の水仙』辻原登

全くのフィクションではなく現実を織り交ぜ、別のひとつの平行世界での出来事を読んでいるかのような気分になる。どこまでが現実なのかなこれ、と読みながら考えるのも面白いが、問題は、中国共産党の弾圧や毒カレー事件を思い起こさせるだけではなく、それ…

『橋』橋本治

まだ前編だけなのだけど、もう文句なし。あの傑作『巡礼』と似た、戦後世相史を個人に即して語るものである。 「いた」「だった」で終わる過去形の文体を中心にして、気の利いた言い回しや凝った表現は一切排除している。きっちり人物と事実を描けば、名文な…

『文學界』 2009.10 読切作品

ここ数年、出版社とか書店とかに関しては暗いニュースばかりですが、自分でもこれは仕方ないかなあと思うときがあります。本屋で立ち見してこの本面白いかもと思っても、定価が2000円くらいするとつい携帯でマーケットプレイスを覗いちゃうんですよね。…