『すばる』 2009.9 読切作品

えーと世間的には選挙がいちばんの話題といった所ですか。
このあいだの選挙は、郵政民営化のみが争点となってしまって、まあ確かに"ゆうちょ"とか都市部においてまでこんなに沢山の店舗があるのはどうなんだろう、もう少し縮小して民間に任せても良いのではないかとか思いつつ、かといってそれのみを争点として自民党が勝つなんてアホくさと思って自民党以外にわざわざ投票してきましたが、今回は微妙です。行かないかも。
昔の自民党社会党のころは、選挙前の世論調査で有利とされてしまうと、肝心の選挙でバランスが働いてそれほど勝てなかったりということがあったのですが、やっぱこのまま世論調査通り民主党なんでしょうか。
おそらく民主党に大いに期待して、日本を変えてくれ、と思って投票する人は少ないのでしょうね。ただ、自民党政権の閉塞感をなんとかしたい、というだけで。そういう意味では、投票の動機は郵政民営化のころと余り変わってないのかもしれません。
民主党ですが、官僚と渡り合うことの難しさを考えると、却ってド素人だけに官僚に丸め込まれたりして。官僚打破とか言ってますが長年その分野でやってきたプロには相当の説得力はあるでしょう。田中真紀子のような分からず屋が民主党に多くいれば、少し日本も変わるのかもしれませんが。ただし無論、良い方向かどうかは分かりません。


ところで、私の住んでいる所では、幸福実現党が非常に熱心に車を走らせているのですが、北朝鮮に対する態度が恐ろしく強硬なのには驚いてしまいました。先制攻撃ですよ。
私のなかでは宗教というのは、とくに新興的なものは、独自のコミュニティを築いたりして国家対国家とかそういう位相とは異なる視点で人間存在を捉えるみたいなイメージが先行していたのですが。つまりインターナショナルではなくてユニバーサル。国家の動向云々にはあまり関心がない、みたいな。
むろん幸福云々の人達も、ゆくゆくは日本だけじゃなくて世界を変えようとしているのかもしれませんけれども。


今日は最新号について書きます。発売日から相当経ってますが。